コスメ

【柏木由紀直伝】団子鼻を整形級に細く高くみせるメイク術!Youtubeリンク付き

柏木由紀さんがYoutubeでコンプレックスである鼻を細くみせるメイク動画をアップしました!

私も団子鼻コンプレックスなので食い入るように視聴しましたがビフォアフがすごいです!!

今回は柏木さんが普段鼻のメイクに使っているというコスメをまとめますね。

こんな方におすすめ

  • 団子鼻コンプレックスの方
  • 鼻を整形したい方
  • ゆきりん鼻整形した?って思っている方

SNSで「鼻整形した?」と言われることが嬉しいらしい

ゆきりんのメイクの基本は「コンプレックスを隠すこと」だそうです。

その中でも最も気にしているのが鼻。

SNSでも「鼻だけ整形すればいいのに」とコメントされることもあるそうです、、傷つきますよね。

でも何年も何年もメイクを研究した末にたどり着いたメイクで写真をあげるとたまに「鼻整形した?」とコメントがつくようで、動画の中でご本人も「そのコメントめっちゃくちゃ嬉しいのー!!!」と大興奮していました。

なんとも可愛らしい性格で、ちょっとファンになってしまいそうです。

ゆきりん流、鼻コンプ解消メイク術

KOSE コスメデコルテ フェイスパウダー

まずは油分を抑えるために、かなり念入りにパウダーを重ねます。

眉間の下や目の窪みまでしっかり叩いていきましょう。

この工程がめちゃくちゃ重要らしいです。

KATE スリムクリエイトパウダー

次はハイライトです。

ラメが入っていない発色の良い白が良いそうです。ラメ入りは嘘っぽく見えるからNGです。

ゆきりんは色々試した結果KATEのハイライトに辿り着いたそうです。

筆は極細のものを使用して、目の間から鼻先までまっすぐ一本の線を入れます。

後でぼかすので、え、やりすぎ?くらい入れて大丈夫です。

ADDICTION ザアイシャドウ#022

次にローライトです。

ゆきりんが使っているのはADDICTIONのダスティローズという色味でした。

ブラウンというよりは、ピンクがかったグレージュ寄りの色で影を入れていきます。

まず鼻の底面ですが、ここは先ほどのハイライトを避けてV字型に影を入れます。

鼻の先端はハイライトに向かって小鼻側から鼻先の方向に筆を走らせ、

眉間側は下から上に向かって影を入れます。ゆきりんは鼻の中伏から目の窪みあたりまでがっつり入れていますね。

※ゆきりん使用カラーはAmazon等では見当たらないので、GETしたい方は公式HPからどうぞ

ADDICTION公式HP

最後にでハイライトをささっとぼかして終了でもいいし、もう一手間加えたい方は次のステップ。

CEZANNE パールグロウハイライト#03

鼻の一番高くしたいところに控えめにポンポンとハイライトを置くことで、さらに鼻筋を強調することができます。

左右の目頭を繋いだラインのちょい下あたりに入れるのがベストです。

これはプチプラなのに使い勝手が良いですね。Youtubeのメイク動画でも度々見かけます。

SUQQU シマーリクイドハイライター

SUQQUでもセザンヌのハイライトと同じように使うことができます。

動画で見る限り、こっちの方が鼻高効果がはっきり分かったのでさすがSUQQUというところでしょうか。

まとめ

いかがだったでしょうか?団子鼻族に勇気を与えてくれる神動画でしたね。

私はメイクしてめっちゃテンション上がってるゆきりんに共感しまくりでした!

皆さんもゆきりんの整形級メイク試してみてくださいね!

関連記事【JUMP】山田涼介の自宅キッチン家電を全て特定【炊飯器・コーヒーメーカー・トースター・ミキサー】

続きを見る

-コスメ