各社の口コミ

【アパレル派遣なび】ファッション・アパレル系に強く人気ブランドへの就業も!

こんな方におすすめ

  • ファッション・アパレル業界で働きたい
  • 未経験なのでいきなり正社員は少し不安
  • 販売員からバックオフィスまで幅広い職種の中から自分に合う仕事を見つけたい
  • 短期で、時短でなどなど自分のライフスタイルに合った働き方をしたい
  • 関東・中部・関西・九州エリアで働きたい

特定の業界でのお仕事に興味がある方は、特化型派遣会社に登録することをおすすめします。

特化型派遣会社のメリットデメリットについてはまた後日記事にしますね★

アパレル派遣なびはファッション・アパレル業界に特化した人材派遣会社のお仕事検索サイトです。

アパレル派遣なびの特徴

CHECK!!

  1. 登録者は20代~40代で女性の登録者が9割
  2. お仕事案件は毎月1,000~1,300件を常時掲載
  3. 未経験でのチャレンジや、より専門性の高いお仕事へのキャリアアップも叶う
  4. 雇用保険、産休・育休制度完備

アパレル特化型ということもあり女性からの人気が高いです。

時給も安くて1,300円代〜という感じです。アルバイトやパートよりはお給料が弾みそうですね。

有名ブランドで働くなら特化型派遣がおすすめ

有名ブランドの多くは公に企業名を公表してアルバイトの募集を行いません。

なぜならブランドのイメージを守る必要があるからです。

Reina
高級ブランドの店員さんがアルバイトだったらイメージ崩れるよね

派遣の求人を見たことがある方なら分かると思いますが、派遣の求人はほとんど企業名が公表されていません。

だから有名ブランドにとって派遣の求人は好都合なんです。

企業名を伏せた状態で派遣会社に求人を出し、ブランドのイメージを守りながら人手を確保しているとしたら

タウンワークなどの求人誌よりも派遣の求人サイトをチェックした方が素敵な就業先に出会える可能性が高いですよね!

どんな求人があるのか気になった方はぜひこちらからチェックしてみてください。

※ブランド名も知りたい場合は無料登録が必要になります


過去求人実績にはjohn master organicやオニツカタイガー、AHKAH(アーカー)など人気ブランドが沢山ありますよ!

アパレル派遣なびのサポート体制

担当営業さんのサポートが充実

お仕事の提案から就業終了まで、ずっと同じ担当営業さんが付いてくれるので安心のサポート体制が整っています。

派遣という立場は企業内では結構弱くて、ハズレの職場に当たるとパワハラに合うこともあるんです。

だから就業先で何かトラブルが起きた時に派遣会社の営業さんが親身に相談に乗ってくれたり、守ってくれるかってすごく大事です。

アパレル派遣なびを運営している企業のHPもチェックしましたが、就業中のフォローも積極的に行うとはっきり宣言しています。

職場での人間関係のお悩みや勤務内容に関する相談も気兼ねなくできそうな点はとても高評価です!

無料セミナーがあるから未経験でも安心して働ける

セミナーを開催している派遣会社は沢山ありますが、アパレルショップで必要な知識を学べるのは特化型派遣会社ならではです。

セミナーで学べること

  • 接客・販売についての基本知識
  • 現場特有のルールや立ち居振る舞い

初めてでも安心してお仕事を始められますね!

正社員転職もサポートしている

アパレル派遣なびアパレル転職なびという正社員転職をサポートしている求人サイトの姉妹サイトです。

アパレル派遣なびで経験を積んだら、次はアパレル転職なびで正社員雇用を目指すということもできそうなので、将来性も高そうです。

アパレル派遣なびをチェックする

まとめ

今回はアパレル・ファッション特化型求人のアパレル派遣なびについてご紹介しました。

アパレル専門を名乗っているだけあり、業界の求人は充実しています。

研修、担当サポート、社会保障などサービスも整っていると感じました。

気になった方はぜひ求人を閲覧してみてくださいね!

-各社の口コミ
-