[box class="box26" title="関連記事のご紹介"]
[kanren id="1352"]
[/box]
目次
特典航空券で家族旅行しよう
[say]海外旅行に行きたいけど航空券が高いよ〜[/say]
って思ったことがある貴方に朗報!
全日空(ANA)のチケットを無料でゲットする方法があるんです
その方法は
陸マイラーになること!!
今から皆様を、魅惑の陸マイラーの世界へとご案内します
基本から1つずつ理解して行けば、
誰でも、簡単に、無料で、海外に行けますよ!
【図解】5分で陸マイラーの基本を理解する

陸マイラーの仕組み
その1:陸マイラーってなに
陸マイラーについては
上の図を見れば大方理解できると思います
[box class="box29" title="ポイント1"]
マイルを集めると、
特典航空券という名の
無料搭乗チケットと交換できる
[/box]
[say img="https://nozomiyoga.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/face_20190725_130045-e1564309277804.png"]
でもマイルなんて何度も飛行機に
乗らないと貯まらないものでしょ?
[/say]
それが、そうでもないんです!!
陸マイラーは、飛行機に乗らずに
マイルを爆発的に稼ぎ出す技を
持っています✨
方法は、仕組みさえ分かれば簡単です
専業主婦のわたしでもできましたよ!
その2:海外旅行に行くために必要なマイル数を知る

ANA マイルチャート(出典:https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/reference/tukau/award/int/usage.html)
こちらのチャートは、ANAにおける
海外特典航空券の引き換えに必要なマイル数です
※国内なら数千マイル〜あります
L,R,Hは搭乗シーズンを、
利用クラスは座席のグレード
表しています(Yがエコノミー)
・飛行距離
・繁忙期かどうか
・座席のグレードにより
必要なマイル数も増減します
[say]3万5千マイルあれば無料でハワイに行けるんだね[/say]
その3:マイルの貯め方を知る(通常)
陸マイラーの裏ワザを紹介する前に
まずは通常のマイルの貯め方を整理しましょう
[box class="box29" title="ポイント2"]
普通にマイルを貯めたいなら
飛行機に乗るしかない
[/box]
これ、一般にどれくらい貯まるかご存知?
国内線は次の方程式によって
積算マイルを計算します(覚える必要ないよー)
【搭乗の区間基本マイレージ×運賃種別ごとの積算率】
例えば、学割を使って羽田から札幌に飛ぶと
510×50%=255
なんと、片道255マイルしか貯まりません!少なすぎ!
[say name="Reina" img="https://nozomiyoga.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/face_20190725_124549-e1564310027323.png"]3万5千マイル(ハワイ往復分)なんて夢のまた夢じゃん[/say]
マイルには有効期限もありますので
よほどの出張族でない限り
この方法は現実的でないですね
その4:マイルの貯め方を知る(陸マイラー編)
こんなとき、陸マイラーならどうするのか
[box class="box29" title="ポイント3"]
陸マイラーなら次の方法でマイルをGET!
- クレカ支払い
- ポイ活
[/box]
なんどでも言いますが
陸マイラーは飛行機に乗りません
それでは、陸マイラー的マイル貯蓄術を
ひとつずつ解説していきますね
1. クレジットカード払いでマイルを貯める
[box class="box29" title="ポイント4"]
陸マイラーになりたいと思ったら
まずはANAのクレジットカードを
発行しましょう!
[/box]
ANAのクレジットカードを使えば
100円につき0.5〜1マイル貯まるので、
年間100万円の決済で、5千〜1万マイル
飛行機乗るよりずっと貯まります
[say img="https://nozomiyoga.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/face_20190725_130045-e1564309277804.png"]色んな種類のクレカがあるけど、どれがいいの??[/say]
専業主婦の方ならまずは
収入がなくても審査OK
かつ
陸マイラー必携の呼び声が高い
ソラチカカードがおすすめです!
▼詳しくはこちらの記事へ
[kanren id="1352"]
2. ポイ活でマイルを貯める方法
▼ポイ活が分からない方は、こちらの記事へ
[kanren id="1585"]
ポイ活で効率よくポイントを貯めて
最終的にマイルに交換する手法なら
あっという間に数万マイル貯まります

ほとんどのポイントはANAマイルに交換できるの図
例えば、LINEスタンプを購入する際に使う
LINEポイントもマイルに交換できます
【ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換する】
これが陸マイラーのマイル錬金術です
陸マイラーになるためには?
陸マイラーになりたい気持ちは沸いてきましたか?
[say img="https://nozomiyoga.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/face_20190725_125243-e1564314558837.png"]うんうん!どうやったら陸マイラーになれるの?![/say]
陸マイラーになるための手順はこんな感じです
1. ソラチカカードを作る
2. ポイントサイトに登録 & ポイ活に勤む
3. 貯めたポイントをマイルに交換
4. 特典航空券を予約して、海外旅行へ!
[box class="box29" title="ポイント5"]
当ブログでは、陸マイラーデビューを応援する記事に
#はじめてのマイル
というタグを付けました
[/box]
トップページのタグ一覧から
探してみてくださいね
それでは、
がんばって素敵な空の旅を
手に入れてください✨
余談。
私の陸マイラー活動は
ひと月に1時間くらい。
それでも有りがたいことに
年に一度は特典航空券で
海外旅行に行けるんです
たとえ一年や二年に一度でも
旅に出るだけで世界は広がります
もし、金銭的な理由から
海外旅行を諦めているなら
陸マイラーは本当におすすめです
こんな簡単にマイルが貯まるなんて奇跡です!
読者のみなさんが特典航空券で
素敵な家族旅行に出かけられるよう
これからもマイル情報を発信します!
ちなみに
特典航空券が使えるのは二親等まで!
残念ながら友達同士はNGなんです
時代はモノより経験
迷ってるなら、チャレンジしてみましょ✨
▼人気陸マイラーブログはこちらから